【韓国の家庭に触れる】留学中に体験したホームステイの4泊5日

現在、韓国に留学中の私。

 

普段は寮生活をしているのですが、

もっと韓国のリアルな生活や家庭料理に触れたい、そして韓国語を実践的に使う場面を増やしたいという思いから、今回ホームステイに応募しました。

 

あたたかいホストファミリーと

癒しの存在

実際にホームステイが始まると、

ホストマザーとホストファザーがとても親切で優しく接してくださり、

すぐに緊張もとけていきました。

さらに、ホスト家庭にはかわいい犬もいて、癒しの時間をくれました。

 

食事も会話も、心が満たされる時間

毎日用意してくださるご飯は本当に美味しくて、毎回お腹いっぱいに。

食卓では、韓国のこと、日本のこと、

そして今まであまり話したことがなかったような

少し真面目な話もできたのが、印象に残っています。

 

世代を越えた交流で広がった視野

これまで韓国では同年代の友人との会話が中心でしたが、今回は世代が離れたホストファミリーと交流したことで、考え方や価値観の違いを知る良いきっかけにもなりました。

留学生活とはまた一味違う学びがあり、ホームステイに挑戦して本当に良かったと思っています。

 

また会える日を楽しみに

帰国前に、もう一度ホストファミリーに会えたら…そんな願いを込めて、

この5日間の思い出を胸に、今後も韓国生活を楽しみたいと思います。

寮生活+ホームステイというダブル体験を通して、韓国をより深く知るきっかけに。

 

リアルな生活に触れることで、

言葉以上のコミュニケーションが生まれる──そんな貴重な体験でした。

 

                      〜20代女性・4泊5日・2018年7月〜